Estrella De Oaxaca Rug S Issac Vasquez Garcia オアハカラグ アイザックバスケス工房 006
¥ 44,000
SOLD OUT
廃れていた天然染色を復活させ、オアハカのラグを世に広め世界中のコレクターを魅了した、アイザック・バスケス・ガルシア。彼のファミリー達によるバスケス工房で作られたサポテックラグです。Estrella De Oaxaca(オアハカの星)と呼ばれるこの柄は、1930年代に衣類に用いられていた柄を1960年代にラグとして使用しはじめたもので、「メキシコの民芸」の中でも紹介されているオアハカラグを象徴するモチーフです。
1973年にアメリカ、ニューメキシコ州のアルバカーキで、メキシコ・オアハカラグの産地、ティオティトラン村を代表する3人の織り手(Isaac Vasquez Garcia / Alberto Vasquez / Ismael Gutierrez)を紹介するイベント「THREE MASTER WEAVERS」が行われます。このイベントが当時サンタフェを中心としたフォークロアムーブメントにかなりのインパクトを与え、ティオティトラン村、オアハカラグが一気に有名になったと言われてます。
オアハカのラグは、日本でも濱田庄司や利根山光人らによって取り上げられ、当時のものは国内の様々な民芸館や、利根山の大著「メキシコの民芸」の中でも紹介されています。
トラディショナルで力強いそのデザインと、緻密な織りと天然染織の素晴らしい手仕事は、現在も彼とファミリーたちにより続けられ、当時と同じ非常に高いクオリティを保っています。
こちらは約W605xH1060mmの小ぶりなサイズで、玄関マットやキッチンマット、またタペストリーのように壁にかけてのご使用もお薦めです。
- - -
型番:OR006
Size:約W615xH1020mm(フリンジ含まず)
Maker:Issac Vasquez Garcia / アイザック・バスケス工房
Made in:Mexico Oaxaca / メキシコ オアハカ
Material:ウール100% 天然染織
*一点一点ハンドメイドのため、染めムラや布の歪み、織り皺などがございます。予めご了承ください。
*モニタにより実際の色と多少異なることがあります。
*店頭販売もしているため、更新に時間差があり 掲載商品が売り切れている場合が あります事をご了承ください。
- - -
MEXICAN FOLKART メキシコのフォークアート 一覧は以下から
http://bit.ly/2eLb688
KILIM RUG キリム ラグ 一覧は以下から
http://bit.ly/296lW7v