SHIORI MUKAI TEXTILE ブロックプリントワークショップ
¥7,480
SOLD OUT
SHIORI MUKAI TEXTILEの個展の開催に合わせ、インドのカッチの工房からお戻りになったばかりのブロックプリンター向井詩織さんによる、草木染めブロックプリントのワークショップを開催いたします。
約50cm四方のハンカチサイズを2枚染めて頂きます。染料は、アイロンペースト(鉄)、アラムペースト(明礬)、インディゴペーストを使用します。(※茜は使用しません)
*版木はご用意いたしますが、ご持参頂いても構いません。
*50cm×50cm以上の汚れてもよいタオルをご持参ください。
*ワークショップの特性上、お申し込み後のキャンセルは不可とさせて頂きます。
■日時
1部 : 5/1 (日) 10:00 - 14:45
10:00 - 12:00 デモンストレーション&プリント
12:00 - 13:00 休憩 (乾燥時間)
13:00 - 14:00 洗い&乾燥
14:00 - 14:45 スライドトーク
2部 : 5/1 (日) 15:00 - 19:45
15:00 - 17:00 デモンストレーション&プリント
17:00 - 18:00 休憩 (乾燥時間)
18:00 - 19:00 洗い&乾燥
19:00 - 19:45 スライドトーク
■会場
ROUND ROBIN
〒104-0033 東京都中央区新川1丁目9-2 新一ビル 4F
■会費
¥7480 (税込) / 1人 (材料費、スライドトーク込み)
■定員
各部6名程度
■持ち物
50cm×50cm以上のタオル
以下向井さんよりコメント
--
京都の田中直染料店さんより発売中の、パキスタンとインド国境付近で受け継がれている「アジュラック」を再現した染料を使用します。
50年以上前に彫られたアジュラックの版木の他、様々な版をご用意し、皆様のお越しをお待ちしています。試してみたい 版木やハンコをお持ちの方は是非ご持参ください。
*天然染料を使用しますので、素材によっては色が残る可能性がございます。
またスライドトークでは、お世話になっているブロックプリント工房がある、西インド・カッチの様子や、アジュラック、自身の活動についてお話します。染色が初めての方からプロの方までお楽しみいただける内容です。是非この機会にご参加くださいませ。